2014-06-01 姫神寄席 柳家さん喬 柳家権太楼二人会 演劇・芸能 根多帳 先輩方と計4人で行ってまいりました。 権太楼師は寄席では聴いたことはあるけれど、ホールでは初めて。 「撮る人」を撮る! 喬の字 牛ほめ さん喬 棒鱈 権太楼 傘碁 〜仲入り〜 権太楼 火焔太鼓 さん喬 幾代餅 さん喬師の『棒鱈』は何度聴いたか忘れてしまうほど聴いているはずなのに、今回も大笑いさせてもらった。権太楼師の表情を含めた“力技”はさすがであった。これはCD、DVDでは伝わらない、生の特権。そして、権太楼師の『火焔太鼓』を受けて、『幾代餅』で「いざとなりゃ太鼓を・・・」と入れるさん喬師。現代落語界で望みうる最高の二人会だろう。 大満足の一時でありました。