ゴールデンウィークって言ってもねぇ・・・・・・。
そもそも休みじゃぁないわけですから。
まぁ、移動途中のどっかで渋滞に巻き込まれたら“連休”を実感するのかも。
たまたま見たいと思った番組が連休中にあるってだけですが、忘れないように書いておきましょう
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html井上ひさしさん特別番組が決定しました
4月9日に亡くなった井上ひさしさんをしのんで、
BSでは下記のとおり特別番組を放送します。
100年インタビュー アンコール「井上ひさし」
BShi 4月29日(木)午前8:00〜9:33
ゲストは作家・劇作家の井上ひさしさん(72歳)。本は人生の師匠、作品は納得ゆくまで推敲を重ね生み出すという創作エネルギーの秘密、未来へのメッセージなどを聞く。(2007年9月20日放送)
*午前8:00〜8:01、午前9:31〜9:33「追悼 井上ひさしさん」を放送
プレミアムシアター 「井上ひさし作 “組曲虐殺”」
BShi 5月1日(土)午後10:45〜午前1:50
BS2 5月10日(月)午前0:40〜3:45(9日深夜)
小説「蟹工船」の作者・小林多喜二の生涯を描いた井上ひさし作、音楽評伝劇。
演出:栗山民也、音楽・演奏:小曽根真
出演:井上芳雄、石原さとみ、山本龍二、山崎一、神野美鈴、高畑淳子 ほか
そしてスカパーは5月2日の開放デーにキヨシロー特集。
これだけあると録画したものを見るための時間確保に苦労しそうだが、それは嬉しい悩みってものなのでしょう。
なんにしても天気が良いにこしたことはないので、お天気祭り(飲み)はせねばなりませんな(o^-')b
そのような訳で(カレンダー上の)連休は、仕事→テレビ録画→視聴→読書→飲み?といったところなので、結局普段と変わりませんねぇ。