yosi0605's blog

とりとめのない備忘録です

日記・独言

個人的な支援物資が来た

朝早い時間にクロネコさんが来た。 え? From U.S.A ですか? 送り主はアメリカにいる母方の叔母さんでした。 開けてみたら支援物資でしたよ(*_*) 保存のきく食料。 現在、我が家には家が全壊した親戚のご夫妻が同居している。 ご夫妻の子供は独立して遠方で…

ブログタイトル変えました(その2)

今日はタイトルからカギ括弧を外し、早くも変更の予兆が現れているような気がします。 で、昨日のブログタイトル由来の続き。 由来というのは正確ではないのかもしれないなぁ。 パクったと言ったほうがいいのかも。 ここにかなり古ぼけた本がある。 タイトル…

ブログタイトル変えました

3・11から40日が過ぎてしまいました。 「もう40日」とも言えるし「まだ40日」とも言えます。 この間、色々なことがありました。 ありすぎてブログの方も放置状態でしたが、気持ちを切り替えて再出発です。 ついでと言ってはなんですが、いい機会な…

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 素晴らしい一年になりますように

2010年も終ります

まもなく2010年(寅年)も終り、2011年(卯年)が始まります。 振り返ってみると、ひっちゃかめっちゃかな一年だったなぁ。 いや、11月・12月という一年納めの二ヶ月が目まぐるしかったからそう思うんだろう。 11月上旬、父が整形外科に入院。そして手術。仙…

2011年もほぼ日手帳で

一ヶ月ぶりのエントリーとなりました。 いや、この一ヶ月というもの、Twitterの方で忙しかったもので(^^ゞ さて、もうすでに過ぎてしまったのですが、12月1日は「手帳の日」だったらしいです。 ラジオで聞いたんですが、決めたのが「能率協会」と聞いて…

秋の一日

カレンダー上は三連休。 しかし、この三日間は地元神社の秋の祭典があり、裏方の裏方を務めなければならない。 ま、毎年のことですから。 家の周りの栗も実ってる。 オクラもまだ花をつけている秋の一日。 自分の主たる務めは神輿の担ぎ手が休憩する場所の設…

Happy Birthday John!

ジョン・レノンの誕生日、生誕70年(没後30年)ってことで、昨日からgoogleとYouTubeがジョン・レノンになっていた。 先日閉館したジョン・レノンミュージアムのチラシもアップする。Happy Birthday John!

ジョン・レノンミュージアムへ

理不尽なまでに暑い一日でした。 ブログも更新できてません。 とにかく、汗で腕がデスクマットに貼りつく感触が何とも言えないので…諦め。 ともあれ、先日日帰りで「ジョンレノンミュージアム」に行ってきました。 今年の九月で閉館になると知ったので矢も盾…

明日は参議院選挙の公示なんですね

今日は沖縄戦での日本軍の組織的な抵抗が終わった日ということで、沖縄では「慰霊の日」となっている。就任したばかりの総理大臣も参列したようだが、普天間基地について「日米合意に基づいて進めるんでよろしくね」と伝えるために行ったとしか思えなかった…

ダライ・ラマ来日中

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/05/03/20100503k0000m030110000c.html http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100619k0000m040026000c.html http://mainichi.jp/select/world/news/20100619ddm007030070000c.html http://mainichi.jp/photo/a…

明日から「キャンドルナイト」

100万人のキャンドルナイト candle-night.org 自分なりのやり方で参加します。

Twitterを始めようかと

「始めようか」なんて言いながら、実はすでに始めちゃってましたf^_^; いや、オバマ大統領に絡んで話題になった時から興味はあったけど、その時は覗いてみるなんてことはありませんでした。しかし、あのダライ・ラマが公式アカウントを取得してツイッターを…

昨日、定例飲み会に出かけるべく玄関を出たら、とんでもない虹が出ていた。 携帯で撮ろうと思ったが、入りきらないので三分割して撮影して、後から合成してみた。しかし・・・やはり上手く表現できてないですね。それでも一応アップしておきましょう。

Paint It, Black〜黒くぬれ!

[Paint It, Black]とくればローリング・ストーンズの名曲・・・ そしてRCサクセションも『カバーズ』でやっている。 カバーズアーティスト: RCサクセション出版社/メーカー: USMジャパン発売日: 2005/11/23メディア: CD購入: 9人 クリック: 98回この商品…

ゴールデンウイークも終わって

カレンダー上の連休も昨日で終わり。 予定通り休みなしでした。 まぁ、その分後から休むことにしましょう。 ニュースで言ってましたが、この連休中一日も雨が降らなかったのは50年ぶりらしいですよ。 お出かけになった方おめでとう。 このカレンダー上の連…

この寒さはいったい何なんですか

福島の郡山では雪が降ったそうだ。 こちらも冷たい雨が降り、明日の夜は霙の予報。 いったい何なんですか、この寒さは。 おかげで風邪ひきです。 声がもんたよしのりになりましたよ。 あ、理解できましたかf^_^; ともあれ、もう少し体調が戻ったらいろいろア…

「新」って何だ?

先月末、家のテレビがとうとう逝ってしまった(>_<) 朝スイッチを入れたら音は出るのに画が出ない。前の日までちゃんと映っていたのに。 急遽地元電気屋さんに修理依頼で持っていってもらった。 しかし、案の定部品がなくて修理できないって。 で、結局液晶…

新年度早々不景気なニュースですなぁ

新年度です。 家の裏の梅も咲き始めました。 2006年4月から始めた禁煙は問題なく継続中です。 そんな春の爽やかさを吹き飛ばしてくれる今日の地元新聞のトップニュース。共同通信の世論調査の結果が報道されていた。 「内閣不支持初の過半数」は今の状…

八瀬 学校そば

祖母様がまだ行ったことがないというので「学校そば」に行ってきました。 気仙沼の八瀬地区にある旧月立小学校の教室を利用してお蕎麦屋さんをやっているんですね。 確か月に一度の開催で、そばを打っているのは地元の方々です。 青空に木造校舎が映えます。…

たべぞうさん、お楽しみ袋欲しい!

このブログに欠けているもの。それは「色気」と「食い気」だと思う。 常々反省しているけれど、「無理」なことを続ければその内に「虚偽」が入ってくるのは間違いないだろうから、やはり「似合わぬことは無理をせず」としたい今日この頃なのでした(^_^) さて…

寒すぎるなぁ・・・国会とメディア

本日は節分。 ここ数年はコンビニが火をつけた「恵方巻」なる関西の習慣が東北を席巻していて、どこのスーパー、コンビニでも販売するようになった。 去年は試しに買ってみたものの、「こんなもん?」と拍子抜けしてしまったので、今年は恵方巻無しで、豆撒…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 と、普通にご挨拶したいところですが、天気と同様に荒れた年越しでした。 12/30叔父、妹帰省。飲む、飲む、飲む(^_^)v 12/31風邪?寒けがす…

雨上がり、飲み会の記録

11月14日、昨夜から続く雨で庭の紅葉もほとんど葉を落とされた。 ここで一句ひねりたいところだけれど、心はすでに夜の飲み会に飛んでいるのだった。食欲の秋。 忘年会シーズンの幕開けと言うにはまだ早いが、珍しいパターンなので記録しておこうと思う。 ま…

2010年の手帳

十一月に入ったとたん、本屋さんには年賀状関係の本が一角を占め、手帳・カレンダーのコーナーも出現した。 もう来年の準備が始まっている。 ここ数年、糸井重里の「ほぼ日手帳」を愛用している。 2010年用の手帳はすでに9月1日に発売が始まっていた。…

宮城県知事選挙に思うこと

先の日曜日は宮城県知事選挙の投票日だった。 この日は朝に投票を済ませ、取りかかりの仕事に少し手をつけて、夕方『沈まぬ太陽』を観るため一路石巻へ。結果は見えていた選挙戦だったけど、これほどの差がつくとは思わなかったな。 http://mainichi.jp/sele…

日本的経営って・・・

政権交代してから一ヶ月経ちましたね。 この間テレビニュースと新聞だけでフォローしたんですが、印象としては「ちゃんと仕事をしている」といった感じです。中身は賛否両論あるでしょうが、これが「政権担当政党」が変ることなんだと実感できましたね。この…

台風18号と楽天と

昨日は上陸した台風18号に一日中ビビリまくり。知多半島に上陸して長野、群馬、福島、そして宮城と進んでくれて直撃。夕方には三陸沖にぬけたようだったが、夜になっても風が強く、諦め気味。 一夜明けて、わが家では被害は「無い」と言っていいほどの微々…

秋晴れの一日に

昨日親戚のお婆さんが亡くなり、今日の火葬、明日本通夜、明後日葬儀と続く。昨夜までは雨風が強くてどうなるかと思ったが、今日はうって変わって素晴らしい秋晴れ。庭のキンモクセイも香ってくる。 10月から11月かけては秋のイベントシーズンであり、収…

10月1日は鰻を食べる日

10月です。新年度という人もいらっしゃると思います。 気持ちよく、新たなスタートを切りましょう。 何年か前(三年か)から10月1日は「鰻を食べる日」と決めています。その訳は下記のリンクでと本で。 古今亭志ん朝 - Wikipedia三人噺 志ん生・馬生・…